本日ギャラリーに作品を納品してきました。 詳細はこちらです。 「作家展」 会場:道の駅 黒井山グリーンパーク ゆうゆう交流館ギャラリー 開催日:2018年6月13日(水)~17日(日)   粘土細工や焼き物など …
販売用のミニメッセージカードを作っている最中、プリンターが機嫌を損ねて印刷したのがコレ… 真っ黒!!? 怖っ!!!   良い紙を2枚無駄にしてくれました(苦笑) しかも黒いインクカートリッジ切れかけてるって言う …
インスタまだ使いこなせていませんが(^^;) Instagramページを新しく開設しました! こちらではハンドメイド雑貨以外の写真もアップします。 ブログよりは更新頻度高いかと思います。多分…笑
トイカメラで撮影した写真を初めてパーフォレーション入りでプリントしてもらいました! ※パーフォレーションとは、フィルムの両端に空いた送り穴のこと。   パーフォレーションを入れることでアーティスティックな雰囲気 …
前回の続き。 式も無事に終わったので完成したウェルカムボードをアップします♪ 念の為お名前の所は隠させて頂きます。 お花の装飾楽しかったな~♪   仮面ライダーが好きなお二人なので、さりげなくライダーベルト描き …
友人から結婚式のウェルカムボード制作を頼まれました(^^) いつもお世話になってる友人なので嬉しいです!   ただいま額縁に飾るフラワーをアレンジ中♪ あ~楽しい! お花いじるの楽しい!(*>▽<*)
前回の続き。   注文した和紙が届いたので御朱印帳づくり再開♪ 奉書紙という紙を使用。習字紙より厚めでしっかりしてます。 紙のサイズがちょっと大きかったので破けないように1枚ずつ慎重に慎重にカット。   …
昨今、御朱印巡りが流行ってるみたいですね。 私、『御朱印』という言葉は聞いたことがあったけど、それがどういうものなのか全く知らなくて… 最近ニュースで話題になっているのを見てようやく知りました(^^;)   そ …
だんだん気温が暖かくなってきたので、制作意欲がようやく湧いてきました(笑) 今回はレトロな生地でコインケースを作ります(^^) 布をカットしてミシンで縫い合わせます。 立体的だし布が小さかったので縫うのがちょっと大変でし …
新商品の試作♪ タッセルやビーズやメタルパーツをふんだんに盛り込んだブローチ。 これ、ストールピンって言うんですかね?   パールやらスワロやら座金を使っているので、販売するとしたらちょっとお高めになるやも…  …
PAGE TOP