前回の続き。 注文した和紙が届いたので御朱印帳づくり再開♪ 奉書紙という紙を使用。習字紙より厚めでしっかりしてます。 紙のサイズがちょっと大きかったので破けないように1枚ずつ慎重に慎重にカット。   …
タグ「 カルトナージュ 」の記事
7件の投稿
昨今、御朱印巡りが流行ってるみたいですね。 私、『御朱印』という言葉は聞いたことがあったけど、それがどういうものなのか全く知らなくて… 最近ニュースで話題になっているのを見てようやく知りました(^^;) そ …
文化祭に展示したアクセサリーボックスのご説明(*・ω・)ノ 蓋にはダマスク柄ジャガード織の生地を使用。高級っぽく見えるかと思いまして(^^) あと、最後の最後にケミカルレースを強引に取り付けました。カワイイかと思いまして …
地域の文化祭に作品を展示させて頂きました(^^) 文化祭用に作っていたのは2段目のアクセサリーボックス。間に合ってよかった~(^^; 奥のトランクと手前のフォトフレームは数年前に作った作品です。 (※場所を埋めるために持 …
文化祭に展示する作品が完成しました! なんとか間に合った!\(;▽;)/ これから搬入に行ってきます~(ノ・ω・)ノ
前回に引き続き小箱づくり。 空いた時間に少しずつ進めております(><) 一部パーツの布は貼り終えました。 貼り付けた直後は布が浮きやすいのでクリップで固定して乾燥させてます。 もう文化祭間近ですが…間に合う …
今月末に地域で文化祭があるので、そこに展示する作品を制作中! カルトナージュで小箱を作りまーす(^^) まずは厚紙とケント紙に製図。 製図は苦手ですが、ここを疎かにすると組みあがらないので慎重に…(・ω・´) 製図が終わ …